税関申告東京大井   
 申告
通関会社に依頼するときはここまで来ないでも通関会社が代行して行ってくれます。
依頼しただけで25000円は基本料金でかかりますが自己申告ならここまで無料です。

三階の自己通関受付に行きます。入って左側、
BL(BL本体または、サレンダーBL)
インボイス
パッキングリスト
DO(デリバリーオーダー)DOLESS(DOレスというFAXの紙)
その他の必要書類 として薬事・食品検査表など
を見せます。
パソコンを借りますので、サインします。素人の人は知識を持っているといわないで正直に申告します。
パソコンを一台借りて、担当官の指示に従って入力します。とっても親切に教えてくれます。
打ち込みましたら送信ボタンを押して完了し、担当官の指示を待ちます。
だいたい検査ですね。検査を支持されます。検査っていわれなきゃ申告はここで終了し
納税して許可証をもらって倉庫に行って貨物を受け取って終了です。
2
検査の紙を渡されます。
それをもって倉庫に取りに行きます。
以下をごらんください。
右の補足も読むとよりリアルにわかります。
レンタカーを借りていくなら朝一番が良いです。朝に申告して午後検査になれば一日で終わります。
申告(建物三階)=>倉庫=>検査=>納税(建物三階)と行ったり来たりですが、がんばってください。
夏場は、十分給水してください。

 DO(デリバリーオーダーのことで倉庫から出しても良いという紙です)
貨物が来れば、アライバルノティスが、来ますので、その金額を払えばDOをくれます。FAXにて来ます。
本来なら原本ですがDOLESSといってFAXの紙で代用します。フナ会社事務所にいちいち行かなくて楽です。
税関検査 
この記録は税関でもらった用紙にコメントを書いたものです。
   
 
保税倉庫MAP
道路の幅は細く書いてありますが、実際は太いです。税関前のメイン道路は実際は片道4車線あって一番左を走ると良いでしょう。

赤のしるしは関係ありません。大型トラックなのでスピードを出さずに運転してください。
ヘルメットを持って行きましょう。安全靴も履いていくと良いです。